脇汗でお悩みのあなたにおすすめする最新治療情報

脇汗に悩んでいませんか?脇汗がひどい・止まらないとお悩みのあなたにおすすめしたい治療方法や病院の情報をどんどんお伝えしていきたいと思います。脇汗にもう悩む必要はありませんよ。

大阪で脇汗治療でおすすめの病院・クリニック 3選

大阪に住んでいて脇汗治療に行きたいんだけど

 

どこにいったらいいの?

 

って悩んでいませんか?

 

 

どこでも同じ?

 

いえいえしっかりと事前に調べてください。

 

特に、自費診療(自由診療)のボトックス注射などは、

 

病院によって料金は異なります。

 

事前調査が大切ですね。

 

 

とはいってもなかなか決められないあなたに、

 

おすすめする病院・クリニックをご紹介します。

 

参考にしてみてください。

 

 

 

自費診療のボトックス注射でおすすめ

  

【ふくずみ形成外科】

 

 

(住所)

 

 大阪市中央区谷町1-5-6 サンユー天満橋ビル3F

 

 

(電話番号)

 

 06-6940-2678

 

 

(アクセス)

   

 地下鉄谷町線 天満橋駅 4番出口となり 

 

 

 

 

(診療日)

 

 月・火・水・金・土 10:00~19:00

 日(第4日曜のみ) 11:00~17:00

 ※受付時間

 

 

(おすすめする治療)

 

 ボトックス注射(自費診療)

 

 

(特徴)

 

 患者との対話を重視。

 

 痛みなどにも迅速に対応。必要物品は準備してくれる。

 

 

(費用)

 

 両脇ボトックス   6万8千円(税抜)

 

f:id:kamottys:20170524023650j:plain

 

 

保険診療のボトックス注射でおすすめ

 

 【浜口クリニック梅田】

 

 

(住所)

 

 大阪市北区芝田1-1-27 サセ梅田ビル6~8F

 

 

(電話番号)

 

 06-6371-2136

 

 

(アクセス)

 

 大阪駅 徒歩1分

 

 

 

(診療日)

 

 月~金   10:00~19:00

 土     10:00~18:00

 祝日    10:00~17:00

 ※受付時間

 

 

(おすすめする治療)

 

 ボトックス注射(保険診療

 

 

(特徴)

 

 美容外科ではあるが、かなり脇汗・ワキガに力を入れている。

 

 アクセスが便利。

 

 相談しやすいという評価。

 

  

 

(費用)

 

 両脇ボトックス   約28,810円(3割負担)

 

 

 

 

剪除法(手術)でおすすめ

 

【コムネクリニック】

 

 

(住所)

 

 大阪市中央区東心斎橋1-20-14 心斎橋エルナ岩崎ビル8F

 

 

(電話番号)

 

 06-6120-7331

 

 

(アクセス)

 

 地下鉄御堂筋線長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 2番出口 徒歩3分

 

 地下鉄堺筋線長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 5番出口 徒歩5分 

 

 

(診療日)

 

 月~土       10:00~13:00

 月・火・水・金   14:00~19:00

 木         14:00~18:00

 土         14:00~17:00

 

 

(おすすめする治療)

 

 剪除法手術保険診療

 

 

(特徴)

 

 多汗症・ワキガに力を入れている。

 

 症例数がずば抜けて多い。

 

 手術まで丁寧な説明とカウンセリングがある。

 

 

(費用)

 

 片脇       18,000円(3割負担)

          ※初診料等別途必要

 

 

 

 

いかがですか?

 

しっかりと調べて納得した治療を受けていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

東京の脇汗治療におすすめの病院・クリニック 3選

東京に住んでいて脇汗治療に行きたいんだけど

 

どこにいったらいいの?

 

って悩んでいませんか?

 

 

どこでも同じ?

 

いえいえしっかりと事前に調べてください。

 

特に、自費診療(自由診療)のボトックス注射などは、

 

病院によって料金は異なります。

 

事前調査が大切ですね。

 

 

とはいってもなかなか決められないあなたに、

 

おすすめする病院・クリニックをご紹介します。

 

参考にしてみてください。

 

 

 

自費診療のボトックス注射でおすすめ

 

 

秋葉原F2クリニック】

 

 

(住所)

 

 東京都千代田区神田2-3-7 アーバンファーストビル3F

 

 

(電話番号)

 

 03-6206-4420

 

 

(アクセス)

 

 JR・地下鉄日比谷線 秋葉原駅 電気街口 徒歩5分

 JR・地下鉄丸ノ内線 御茶ノ水駅 医科歯科口 徒歩6分

 

 

(診療日)

 

 月・水・金 11:00~18:00

 火     15:00~19:00

 土     10:00~18:00

 ※受付時間

 

 

(おすすめする治療)

 

 ボトックス注射(自費診療)

 

 

(特徴)

 

 多汗症・ワキガを専門とした形成外科

 

 多汗症とワキガに絞った治療を行っているため、専門性が高い。

 

 アラガン社のボトックスを使用し、安全面にも配慮がある。

 

 自費診療のみのため保険診療希望の場合はおすすめしない。

 

 

(費用)

 

 両脇ボトックス   6万円(税抜)

 

 

 

 

保険診療のボトックス注射でおすすめ

 

 

【みずほクリニック】

 

 

(住所)

 

 東京都豊島区池袋2-2-1 ウイックスビル601

 

 

(電話番号)

 

 03-3987-1161

 

 

(アクセス)

 

 JR 池袋駅 西口 C6出口直結

 

 

(診療日)

 

 月・火・水・金・土・祝日 10:00~19:00

 

 

 

(おすすめする治療)

 

 ボトックス注射(保険診療

 

 

(特徴)

 

 美容外科を中心とした形成外科

 

 自費診療と保険診療とに対応をしており、選択肢が広い。

 

 説明が丁寧と評判。

 

 ボトックス注射で数少ない保険診療が可能。

 

 

(費用)

 

 両脇ボトックス   2万9千円(保険診療:初回のみ)

 

 両脇ボトックス   1万2千円~(税抜)

 

f:id:kamottys:20170524014652j:plain

 

 

剪除法(保険診療)でおすすめ

 

 
【東京都済生会中央病院】

 

(住所)

 

 東京都港区三田1-4-17

 

 

(電話番号)

 

 03-3451-8211

 

 

(アクセス)

 

 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅 赤羽橋口 徒歩3分

 

 

 都バス 赤羽橋駅前 停留所下車 徒歩1分

 

 

(診療日)

 

 月~金 8:00~11:30

 ※受付時間

 

 

(おすすめする治療)

 

 剪除術(保険診療

 

 

(特徴)

 

 形成外科医による剪除術を施行。

 

 総合病院にて実施される緊急対応の確かさ。

 

 縫合が丁寧という評判。

 

 

(費用)

 

 両脇    約5万円(保険診療

 ※入院となれば約10万円程度かかる場合があります。

 

 

 

 

いかがですか?

 

参考にしてみてください。

 

 

 

脇汗や多汗症で病院に行く前に確認する3つのこと

脇汗や多汗症で悩んでいませんか?

 

病院に行きたいけれど、何科に行ったらいいのかわからない。

 

恥ずかしい。どんなこと聞かれるんだろう?

 

 

そんなお悩みの方に病院に行く前に確認してほしいことを紹介します。

 

 

病院を調べよう

 

 

脇汗や多汗症は何かに行けばいいのでしょうか?

 

イメージとしては、美容外科があげられると思います。

 

美容外科でも確かに脇汗や多汗症の診断・治療をしてくれます。

 

 

でも、身近に美容外科って大都市ならともかく、

 

地方都市や田舎に行けば行くほどありませんよね。

 

 

では、田舎の人は、脇汗で病院へ行ってはいけないのかーっ?

 

 

そんなことありません。

 

 

脇汗や多汗症は皮膚科・形成外科で対応可能です。

 

 

まずは、身近の皮膚科・形成外科を探してみましょう。

 

 

 

診察前にすること~症状チェック~

 

 

診察を受ける前に、自宅で自分の症状を確認しておきましょう。

 

脇汗で、健康保険が利用できるのは、

 

 

原発腋窩多汗症

 

 

という病名だけです。

 

この病名に該当しなければ、健康保険は利用できず、自費診療となります。

 

 

簡単にチェックできますので、自宅でしておきましょう。

 

 

 

チェックしましょう

 

○原因不明の過剰な局所性発汗が6ヶ月以上続いていること。

 

上記に加え下記6項目のうち、2項目以上該当すること

 

 

 ○両方の脇で同じくらい多くの汗をかく。

 

 ○脇の汗が多いため、日常生活に支障が生じている。

 

 ○週に1回以上、脇に多くの汗をかくことがある。

 

 ○このような症状は25歳より以前にはじまった。

 

 ○同じような症状の家族・親戚がいる。

 

 ○睡眠中は脇汗がひどくない。

 

 

 

以上の項目を事前にチェックしておきましょう。

 

病院受診時にも同様のことは必ずと言っていいほど確認されます。

 

 

保険適用になるかどうかを判断するための重要な項目です。

 

ぜひ確認をしておいてください。

 

f:id:kamottys:20170523234344j:plain

 

診察・治療方針

 

 

病院受診後、医師の診察があり、治療方針が決定されます。

 

医師には、自分が生活上脇汗などで悩んでいることを率直に伝えましょう。

 

 

よく、医師を前にすると緊張して言いたいことを忘れてしまい、

 

脇汗だけが、ただただ増えるということになりかねません。

 

 

普段の悩みを箇条書きでもよいので、

 

メモを書いて持っていくようにしましょう。

 

 

治療方針の決定には、自分の希望など意思表示をすることも大切です。

 

特に手術療法などの場合には、副作用(代償性発汗)の可能性があります。

 

しっかりと納得できるまで質問し、説明を受けることが大切です。

 

 

あまりにも悩むようであれば、その場で即決せずに、

 

家に持ち帰って考えることも有効です。

 

 

 

まとめ 脇汗や多汗症で病院に行く前に確認すること

 

 

○自分が受診する診療科を確認しよう。

 

○受診前に自分で自分の症状を確認しよう。

 

○自分が悩んでいることや聞きたいことをメモして持っていこう。

 

○治療方針は納得ができるまで医師に確認しよう。

 

 

脇汗に効果がある漢方薬ってあるの?

漢方薬ってどんなイメージですか?

 

風邪をひいたら葛根湯!

 

それともツ〇ラ?

 

味が苦い・・・。

 

 

あんまりいいイメージがないですよね。

 

 

でもいいイメージもあります。

 

 

副作用が少ない。

 

体にやさしい・・・。

 

 

では、脇汗に効果のある漢方薬ってあるのでしょうか?

 

 

 

桂枝加黄耆湯(けいしかおうぎとう)

 

 

主として、体の熱や腫れ、痛みを発散して治します。

 

また、汗を調節し、皮膚の状態をよくする作用もあります。

 

ジメジメした汗や寝汗をよくかく人に非常に効果的です。

 

多汗症の第一選択肢として最適な桂枝加黄耆湯。

 

体質改善にもまずは初めてはいかがでしょうか?

 

 

 

五苓散(ごれいさん)

 

 

体力はあるけれども、喉が渇きやすく、

 

尿意が少なくなった人におすすめです。

 

 

口の渇きや尿意の減少は、交感神経のトラブルに

 

大きな問題があります。

 

脇汗を減らし、尿意を増やして対応するのが五苓散です。

 

 

f:id:kamottys:20170523231339j:plain

 

 

柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)

 

 

神経の高ぶりを鎮め、心と体の状態をよくします。

 

緊張や不安といった精神的な部分が原因で脇汗をかいてしまう人に最適です。

 

 

 

防己黄耆湯(ぼういおうぎとう)

 

 

体の中の水分バランスを整える効果があります。

 

不要な水分を排出して、脇汗ではなく、尿として出して

 

脇汗減らすものです。

 

むくみにも効果的です。

 

 

 

漢方を脇汗対策として使用する留意点

 

 

漢方薬に「脇汗にダイレクトに効果的」というものはありません。

 

あくまでも、全身状態を整えるのが、漢方薬の役割といえます。

 

 

そのため、脇汗の原因によって、漢方薬も使い分ける必要があります。

 

 

自分がどのタイプ(メンタル系、口渇系 など)かを、薬剤師等と

 

相談し、自分に合った漢方薬を選んでください。

 

 

本来、漢方薬とは、自分の症状に合わせて、漢方を調合していくものです。

 

現在は、便利になって、

 

いろいろな調合されたものがパッケージ化されて販売されています。

 

漢方薬だけではなく、他の脇汗対策も行いつつ、補助的に利用してみては

いかがでしょうか?

 

 

漢方薬の場合は、心を落ち着ける(交感神経を落ち着かせる)ものも多くあります。

 

漢方薬は飲みにくいものが多いですから普段から慣れておいてもいいかもしれません。

 

 

余談ですが、

 

漢方薬をカレーにふりかけると、カレーのスパイス感がより引き立ちますよ。

 

カレーのもとになるスパイスと漢方薬には共通する部分がたくさんあります。

 

ぜひお試しを!

脇汗治療で病院に行って処方される薬とその費用はいかに?

 

脇汗治療で病院に行こうと考えている人は多いです。

 

では、病院で処方される薬はどんなものがあるのでしょうか?

 

 

そして、その薬は、制汗剤などと比べて

 

どれくらい効果があるのでしょうか?

 

 

病院で処方される薬をみていきましょう。

 

 

 

塗り薬

 

 

まず、第1選択肢となるのは、塗り薬です。

 

そんなものドラッグストアに売ってるじゃないかーっと

 

怒りの声が聞こえてきそうですが、

 

この病院で処方される塗り薬は一味違います。

 

 

病院で処方される塗り薬は、

 

塩化アルミニウム製剤

 

です。

 

 

塩化アルミニウムは、一般的な制汗剤にも含まれています。

 

 

しかし、病院で処方される塩化アルミニウムは、

 

含有量が異なり、

 

塩化アルミニウムと一般的な制汗剤に含まれるテノール液とを

 

比較してみると、

 

病院処方の塩化アルミニウム液は、テノール液の

 

約5倍の濃度があります。

 

そのため、威力も強いものになっています。

 

 

しかし、塩化アルミニウムは、汗を出なくさせるという対症療法の一つとして

 

行っており、根本的な、汗を完全に出なくさせるわけではなく、

 

一時的なものです。

 

 

この塩化アルミニウムは、健康保険が利用できず、全額自費となります。

 

病院や内容によって異なりますが、

 

3,000~6,000円が相場のようです。

 

 

 

また、副作用として、湿疹ができたりすることがあるようです。

 

これについては、アルミニウムと汗が化学反応を起こし、

 

塩酸を精製し、肌荒れの原因になることがあります。

 

 

f:id:kamottys:20170523220721j:plain

 

 

飲み薬

 

 

効果的だといわれているのが飲み薬です。

 

汗の分泌に関与しているといわれている

 

神経伝達物質アセチルコリン

 

このアセチルコリンの働きを抑えることで

 

汗腺の働きを抑制し、汗そのものを減らしてしまう方法です。

 

 

現在、日本で、脇汗に対して処方可能な内服薬は、

 

 

プロバンサイン

 

 

です。

 

非常に効果的な薬ではありますが、副作用も当然あります。

 

アセチルコリンには、唾液や涙の分泌を促す役割があり、

 

副作用として、目や口の渇きというものが発生することがあります。

 

 

 

費用面では、プロバンサインは、健康保険適用のため、

 

約1,000円(3割負担)

 

程度となります。

 

 

 

まとめ 脇汗治療で病院から処方される薬と費用

 

 

塗り薬と飲み薬とがあります。

 

 

塗り薬は、保険適用外ですが、飲み薬は、保険が適用され、

 

比較的安く治療を受けることができます。

 

塗り薬と飲み薬にはそれぞれ副作用があります。

 

それらを知った上で、使用してください。

脇汗で手術!副作用を理解したうえで受けよう!

脇汗で悩んでいるあなた。

 

手術を受けることを考えていますか?

 

 

脇汗で手術を受ける場合、副作用をしっかりと理解したうえで

 

受けることをお勧めします。

 

 

しっかりと副作用を理解していれば安心できますし、

 

慌てることはないですよ。

 

 

 

脇汗での手術

 

 

脇汗の手術は大きくは2つの方法があります。

 

内視鏡下胸部交感神経遮断術(ETS手術)

 

○剪除法

 

 

それぞれの手術の副作用を確認していきましょう。

 

 

 

内視鏡下胸部交感神経遮断術(ETS手術)の副作用

 

 

ETS手術は、内視鏡を見ながら、交感神経の束を切断する手術です。

 

内視鏡を見ながら行うため、手術自体のリスクは非常に低いものです。

 

 

しかし、この交感神経を遮断することによって、副作用が発生するのです。

 

 

 

代償性発汗

 

 

ETS手術の最大の副作用は代償性発汗です。

 

これは、脇汗は止まったものの、

 

そのほかの場所からの汗の量が増えるというものです。

 

 

汗の基本的役割は、体温調節ですから、

 

人間の汗をかく量は手術の有無に関係なく変わりません。

 

 

ETS手術を受けると、脇からの汗の量は確実に減りますが、

 

一方、大腿部などの汗の量が増えることがあります。

 

 

前述したように、人間の汗をかく量は変わらないため、

 

脇の汗の分が他のところから汗として出ることになります。

 

 

問題は、それが、自分自身が考えている量より汗の量が多いことが

 

非常に多く見られます。

 

 

これについては、手術前にしっかりと医師から説明を聞き、

 

納得したうえで手術を受けるようにしてください。

 

 

この代償性発汗はかなりの高確率で発生する副作用ですので

 

ある意味 「覚悟」 が必要かもしれません。

 

f:id:kamottys:20170522231250j:plain

 

 

剪除法の副作用

 

 

 

剪除法は、皮膚を切開し、その皮膚の裏にあるアポクリン汗腺

 

エクリン腺を除去する方法です。エクリン腺は無数にあるため、

 

完全にすべてを除去することは困難です。

 

また、剪除法が保険適用となるのは、ワキガ治療に対してです。

 

多汗症の場合には保険適用外であり、さらに、効果が薄いことがあります。

 

 

手術の主義的なものでは特に問題が起きる手術ではありません。

 

 

傷跡が残りやすい

 

 

皮膚を4~5センチ切開するため、傷跡が残りやすくなります。

 

これについては、1年くらいたつと、傷も薄くなり、

 

目立たなくはなりますが、よくみればわかることもあり、やはり、

 

本人は気になるところです。

 

 

この感じ方は個人差があるかもしれませんね。

 

 

 

脇毛が薄くなる

 

 

剪除法の場合、毛根も一緒に除去してしまいます。

 

このため、脇毛の量がかなり減ります。(70%程度ダウン

 

 

70%ダウンは、見た目としてもかなり減った印象を受けますので、

 

悩む方もおられるようです。

 

 

毛根がないわけですから、生えてくることはありませんので、

 

受け入れるしかないかもしれません。

 

 

代償性発汗

 

 

やはり剪除法においても、代償性発汗になることがあります。

 

人によって個人差がありますが、可能性としては考えておかなくてはなりません。

 

 

 

まとめ 脇汗で手術を受ける場合の副作用

 

 

最も多く、重大な副作用は、代償性発汗です。

 

脇汗の悩みが解決しても、この代償性発汗でまた悩んでは本末転倒です。

 

 

事前に医師からよく説明を聞き、自分自身がしっかりと納得したうえで

 

手術を受けることが重要です。

 

事前に、副作用についてしっかりと理解をしておくことで、

 

術後の精神的な負担も軽くなります。

脇汗で手術!いったい費用はいくらかかるの?

脇汗を根本的に治す手術療法。

 

しかし、脇汗で手術となったら費用はいくらかかるのでしょうか?

 

 

決して安いとは言えませんが、脇汗の悩みを永久的に解決できるのであれば

 

高くない?

 

 

でも、いくらかかるか知らなかったら検討できませんよね。

 

 

みていきましょう。

 

 

 

脇汗での手術にはどんな種類があるの?

 

 

脇汗で手術をするといってもやり方はいろいろあります。

 

代表的なものとして、

 

 

 ○内視鏡下胸部交感神経遮断術(通称:ETS手術)

 

 ○剪除法(直視下摘除法)

 

 

があります。

 

 

 

内視鏡下胸部交感神経遮断術(ETS手術)

 

 

【やり方】

 

直径2ミリ程度のファイバースコープ内視鏡)を脇の下にあけた

 

2ミリ程度の穴から挿入します。

 

内視鏡を進めていき、交感神経の束をみつけます。

 

見つけたら、交感神経の束を切断します。

 

 

【手術時間と麻酔】

 

手術時間は30分程度で、局所麻酔で行います。

 

 

【副作用】

 

代償性発汗があり、脇以外の汗の量が増えることがあります。

 

ワキガの手術ではないため、臭いには効果がない。

 

 

【健康保険適用の有無】

 

健康保険が利用できます。

 

 

【費用】

 

1回につき約9万円程度です。(保険適用)

 

ただし、医療保険の高額療養費が利用できますので、

 

所得によっては9万円の3分の2程度に抑えることも可能です。

 

(手続きが必要です)

 

 

f:id:kamottys:20170522223236j:plain

 

剪除法

 

 

【やり方】

 

脇の皮膚をしわに沿って3~4センチ切開します。

 

切開した皮膚を裏返し、医師が目で確認をしながら汗腺を除去します。

 

(主としてアポクリン汗腺を除去。エクリン腺もできるだけ除去)

 

手術の際には、毛根も切除します。

 

 

【手術時間と麻酔】

 

手術時間は1時間半~2時間程度で、局所麻酔で行います。

 

 

【副作用】

 

傷跡が目立ってしまうことがある。

 

脇毛の量が70%程度減る。

 

 

【健康保険適用の有無】

 

ワキガ治療の場合、健康保険が利用できます。

 

多汗症治療の場合、健康保険は利用できません。

 

 

【費用】

 

保険適用の場合、両脇を1回で行い、約4~6万円程度です。

 

保険適用外の場合、約20~30万円程度です。

 

 

 

その他の手術

 

 

吸引法

 

 

 脇の下に数ミリの穴をあけ、そこからカテーテルを挿入し、

 

 汗腺を吸引して除去します。

 

 効果は剪除法より劣ります。

 

 保険適用外で、約15~25万円程度かかります。

 

 

 

まとめ 脇汗で手術費用はいくら?

 

 

脇汗の手術で、確実に保険適用となるのは、ETS手術のみです。

 

剪除法の場合は、ワキガ治療として保険適用となります。

 

多汗症だけの場合は、保険適用外です。ご注意ください。

 

 

手術の場合は、体への負担は大きいため、

 

事前にしっかりと医師と相談をして受けるようにしましょう。